こんちは! ゲーム愛好家のマサトです!
今回は、スマホゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』のレビューを行っていきます。
ゲームの良い点などを中心に解説するので是非参考にしていただければと思います!
『ウマ娘 プリティーダービー』とは?

『ウマ娘 プリティーダービー』は、「Cygames, Inc.」が開発したシュミレーションゲームです。
大人気ゲームですので説明不要だとは思いますが、可愛い馬耳少女たちを育成するシュミレーションゲームですよ!

『ウマ娘 プリティーダービー』の基本情報
- アプリ名:ウマ娘 プリティーダービー
- ジャンル:シュミレーション
- 開発元:Cygames, Inc.
『ウマ娘 プリティーダービー』の概要
今回は可愛い馬耳少女たちを育成するシュミレーションゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」をプレイしてみました!
ウマ娘はアプリ化の前からアニメやコミックで人気があった作品です。
2021年2月24日、ファン待望のスマホゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」の配信が開始されました。

「ウマ娘 プリティーダービー」の特徴
ウマ娘のアニメ1期が放送されたのが、2018年。
「ウマ娘 プリティーダービー」のリリースは2018年冬頃に計画され始めていました。
そして約2年後ウマ娘のアニメ2期が放送され、リリースの計画から3年後。

プレイヤーはウマ娘たちの生活を管理する新米のトレーナーとなり、3年間育成や青春ストーリーを楽しみます。
プレイヤーが育成したウマ娘たちはゲーム内のレース「トゥインクル・シリーズ」に出場し、レースでトップになるとLIVEのセンターの座を獲得。
ウマ娘たちは走るだけでなく、歌ったり踊ったりするんです!

レース中に難しい操作を必要としないので、重要なのはウマ娘たちの育成です。
しっかり育て上げることができたら、レースに出場後は応援するのみ!
バ場適正や距離適性、脚質適正など、本格的な競馬らしい育成要素も用意されています。
しかしあくまでも「ウマ娘 プリティーダービー」のゲーム内の設定としては、ウマ娘は「異世界の競走馬の名前と魂を引き継いで生まれてきた少女たち」。

「ウマ娘 プリティーダービー」ゲームの流れ
ゲームを始めたら、まずはストーリーが始まります。
サポートの「たづな」と始まるチュートリアルは、フルボイス。
いきなりフルボイスの実況付きレースが始まります。

レース終了後1位が決まると、なぜかそのままライブがスタート。
ウマ娘の世界では、レースで1位を取ったキャラクターがセンターに立てることになっているのです。
豪華声優陣のフルボイス付きで歌も楽しめるので、本当にアイドルのライブを観ている気分で楽しめますよ。
自分のお気に入りのキャラクターを丁寧に育成して、1位とセンターを狙いましょう!
ゲーム開始後プレイヤーはガチャを回して自分のウマ娘と出会う必要があるので、チュートリアルでウマ娘5連ガチャが引けるようになっています。

「ウマ娘 プリティーダービー」は育成要素が魅力的なゲームですが、忙しい場合は育成をお任せすることもできます。
育成するウマ娘を選びサポートカードを選択しましょう。

ちなみにサポートカードが特殊な性質も所有していた場合は、それを引き継ぐこともできます。
我が子を育てる様にウマ娘を育てていきましょう。
ほかのプレイヤーとの勝負も楽しめる!
「ウマ娘 プリティーダービー」では、ほかのプレイヤーが育成したウマ娘とレースを楽しめるコンテンツも用意されています。
2021年7月29日のアップデートにより、レース選択画面にレース条件を自由に選択できるトレーナーズカップが追加されました。
トレーナーズカップでは開催地や距離などのレース条件を選べるので、自分の好きなレースを選択できるのが魅力的です。
「ウマ娘 プリティーダービー」でほかのプレイヤーとの対戦に使用する「ルームマッチ」機能には、メッセージ機能も備わっています。
相互フォロワーとだけ楽しみたい…という時に参加者を制限できる「プライベート設定」という便利な機能も用意されていました。

「ウマ娘 プリティーダービー」まとめ
今回は可愛いキャラクターたちを育成してレースで勝負する「ウマ娘 プリティーダービー」をプレイしてみました!
育成要素がかなり充実しているので、育成系ゲームが好きな人はハマるゲームだと思います。
レース系や育成系のゲームで遊びたいな…と思った時には、ぜひ「ウマ娘 プリティーダービー」をプレイしてみてください。
