ゲームレビュー パズル・カード

【無料スマホゲーム】『トゥーンブラスト』の評価とレビュー!アイテムを駆使してパズルをクリアしよう!

こんちは! ゲーム愛好家のマサトです!

 

今回は、スマホゲーム「トゥーンブラスト」のレビューを行っていきます。

 

ゲームの良い点などを中心に解説するので是非参考にしていただければと思います!

トゥーンブラスト

トゥーンブラスト

 

『トゥーンブラスト』とは?

最初に「トゥーンブラストって何?」っという疑問から解説していきます!

 

『トゥーンブラスト』は、「Peak Games」が開発したパズルゲームです。

 

『トゥーンブラスト』の基本情報は下記の通りとなります!

『トゥーンブラスト』の基本情報

  • アプリ名:トゥーンブラスト
  • ジャンル:パズル
  • 開発元:Peak Games

 

『トゥーンブラスト』の概要

広瀬すずさんのCMで有名ですね!

 

トゥーンブラストは、コンボを積み重ねてブロックを消していく爽快なパズルゲームアプリです。

 

クマのブルーノ、オオカミのウォーリー、ネコのクーパーの3人のかわいい仲間たちと一緒に不思議な世界を旅しましょう。

 

たくさんコンボを決めて、ゲームをクリアしてください。

 

ブロックをタップして障害物を破壊!

 

 

ゲームの基本スタイルは、同じ色でつながっているブロックをタップして障害物を破壊することです。

 

ブロックには風船やシャボン玉など、さまざまな種類があります。

 

どれもポップでキュートなので、プレイしていてテンションが上がること間違いなしです。

 

ブロックの数に応じてさまざまなアイテムが登場

5つ以上つながったブロックを消すと、ブロックの数に応じてさまざまなアイテムが登場します。

 

 

 

1つのアイテムでもその能力を発揮しますが、2つ、3つと隣り合ってタップすると、大爆発やコンボが発生します。

 

例えば、爆弾1つでは周囲の8つのアイテムしか破壊できませんが、2つ、3つとつなげば広い範囲を破壊することができるのです。

 

コンボを作るには、同じ色のブロックを消してくっつけてみてください。

 

 

 

同じ色のブロックが5個つながったら、タップしてロケットを作りましょう。

 

このとき、ブロックのマークが変わるのでわかりやすいですね。

 

 

 

新しい障害物ブロックが現れるたびに、詳しい解説が表示されます。

 

倒し方がわからないという心配はありません。

 

こういった細かい配慮が嬉しいですね~。

 

クリアしていくとストーリーが次々と解放

 

 

クエストをクリアしていくと、アンロックされたストーリーが次々と解放されていくことになります。

 

より多くのエピソードに出会えるよう、どんどん進めていきましょう!

 

サポートアイテムをうまく活用しよう!

 

 

レベルが高くてクリアがうまくいかないときは、サポートアイテムがとても役に立ちます。

 

実はこのゲーム、サポートアイテムがとても入手しやすいのです。

 

ボーナスチャンスが多いので、入手するチャンスも多いのが特徴ですね。

 

一発でクエストを成功させよう!

一発でクエストを成功させると、次のクエストはボーナスアイテムが入った状態でスタートします。

 

 

 

とにかくがんばって連続でクリアしていきましょう。

 

 

 

クラウンクラッシュを1回成功させたので、爆弾とロケットをそれぞれ1個ずつ入れてスタートします。

 

これで難易度の高いクエストもかなり有利に進められるようになります。

 

曜日によって変わる報酬ミッション

 

 

クラウンクラッシュより少し難しいですが、手に入れた時の喜びは相当なものになるはずです。

 

曜日によって変わる仕様なので、自分の得意なミッションを探してみてください。

 

宝箱について

 

手に入るアイテムは、

  • クエスト開始前のブースターアイテム
  • クエスト中のお助けアイテム、
  • コイン
  • ライフ

です。

 

これらのアイテムをむやみやたらに使いすぎると、いざというときに困った自体に陥りますので注意しましょう。

 

とにかく自分なりに戦略を考えて要所要所で使うようにしてください!

 

サポートアイテム

 

 

前述した通り絶対にクリアできないと思っていたクエストに遭遇したときこそ「サポートアイテム」の出番です。

 

ブロックを消したり、シャッフルしたりするのに使えるので、とても重宝するアイテムです。

 

 

 

サポートアイテムを使ってもクエストがクリアできない場合は「ブーストアイテム」を使用しましょう!

 

本来、色のついたブロックは自分で壊して作る必要がありますが最初からセットされているので、スムーズに進めることができます。

 

仲間を頼ろう!

集中しすぎて時間やライフが足りなくなったら、仲間を頼ってみましょう!

 

 

 

チームに参加すると、ライフをあげたりもらったりすることができます。

 

ライフをもらったら、仲間に返してゲームを進めましょう。

 

本作の難易度について解説!

 

Lv700あたりからゲームの難易度が上がり始める!

本作はレベル700あたりから徐々にゲームの難易度が上がってくるイメージですね。

 

レベルをクリアするためには、最も効果的なアイテムの組み合わせを考えることが大切です。

 

クラウンがあれば比較的簡単なゲームなのでレベルがクリアできないときは、コインやアイテムを使ってクラウンをキープするのも手です。

 

Lv1000以上はアイテムを温存したほうが良い!

ブロックの配置に運がある場合もありますが、3ターン程度は見切らないと難しくなります。

 

アイテムの使用ペースが落ちたり落ちなかったりする。

 

またブロックが「3色」しかない場合、星を3つ貯めることができる貴重なステージとなるので有効活用しましょう。

 

クラウンがあるのとないのとでは、ステージの難易度が大きく変わってきます。

 

クラウンを保持するためにもアイテムはそこそこ使っていっても良いでしょう!

 

ただしアイテムがなくなるとかなり難しくなります。

 

難しいですができるだけアイテムやコインを使わずにステージをクリアできるように頑張ってください。

 

Lv2000以上

クラウンを持っていても、最初からアイテムが置かれていないあるいは使えないステージが増えています。

 

クラウンを維持するためにアイテムを使う必要がないためアイテムの損失が少なくなります。

 

ただしクラウンが有効なステージの難易度はかなり下がるので、なるべくクラウンを維持したいところです。

 

Lv.2500以上になると運も必要!

このレベルになると運の要素が強くなるため、クラウンを保持していないと難しいことが多くなります。

 

  • ブロックの落下要素がランダムになる
  • ロケットが正しい方向に向かわない

というわけで運に頼らないと難しいステージも多いです。

 

クラウンを維持するために、複数のアイテムやコインを使うのが一般的。

 

レベル2700から2900のステージあたりがそういった要素が強くなるイメージです。

 

運が必要なステージであることを認識することが重要です。

 

Lv3000以上

3回以内に破壊することができる障害物は「ミラーボール×ミラーボール」の組み合わせで全て消すことができます。

 

はじめはブロック数が少ないので、アイテムの組み合わせを考えましょう。

 

正直、体感的にはLv.2500以上と大差ないです。

 

コインは10000枚ほど貯まっていないと進めないLvなので、できるだけ上位にランクインして高額報酬を受け取るようにしましょう。

 

Lv4000以上はアクティブなチームに参加することが大切!

このレベルでは、ステージ上の障害物に対して、明らかにターン数が少ない場面が多々あります。

 

できるだけ多くのクラウンをキープしたいところですが、そのためにアイテムやコインを使うと足りなくなってしまうのでとにかくアクティブユーザーの多いチームに参加することが大切です。

  • コイン最低1万枚
  • ハンマー、ボクシンググローブ、アンビルはそれぞれ30個以上

上記を保つようにしてください!

 

ゲーム進行が遅くなってしまいますが、これらのアイテムがなくなると先に進めなくなります。

 

大切なのは「集中力」と「冷静さ」

またこのゲームに必要なのはズバリ「集中力」「冷静さ」の2つ!

 

行き詰まったら「休む!」

 

↑実際にこれがかなり重要だと感じます。

 

集中力が切れてきたのに必死に謎を解いても無駄に消費してしまうのでとにかく休憩したり、他のことをしてみたりして一旦休息を取りましょう!

 

もう一度言いますが【行き詰まったら「休む!」】これを心がけてみてください!

 

トゥーンブラストの課金について

  • セット内容

    • ビギナーズセット
    • トゥーンセット
    • スーパーセット
    • メガセット
    • ジャイアントセット
    • チャンピオンセット
    • コイン(150枚〜8000枚)

 

なるべく早くレベルを上げていきたい場合などは課金によるアイテム購入がおすすめです!

 

課金を利用していくことでゲームクリアのハードルがどどんと下がります。

 

ゲーム序盤に課金するのであれば、ビギナーズセット(250円)がコストパフォーマンス最高といえるでしょう!

 

一番強力なのはやはり「チャンピオンセット」です。

 

チャンピオンセットの内容は以下のとおりです。

  • 24時間ライフ無制限
  • ロケット25個
  • ミラーボール25個
  • 爆弾25個
  • グローブ25個
  • アンビル25個
  • サイコロ25個

 

ライフの無制限化という鬼のような性能を発揮できるのは超強力!

 

課金をうまく利用してゲームを進行させていきましょう!

 

「トゥーンブラスト」まとめ

本作は、基本的に700レベルくらいまでは難易度は高くないので、パズルゲーム初心者の方でも安心して楽しめます。

 

700レベルくらいになると、戦略的にいかないと苦しくなっていくので難易度高めのパズルゲームが好きな人でもやりこみ要素満載となっています。

 

実力だけでなく運も結構絡んでくるので、そこも楽しんでいけるくらいの精神力も高いレベルに望むなら必要かなと思いますね!

 

老若男女、コツコツと長く楽しめるパズルゲームだと思います!

 

以上、『トゥーンブラスト』の紹介でした。

トゥーンブラスト

トゥーンブラスト

-ゲームレビュー, パズル・カード
-, , ,

Copyright © online-games-station , All Rights Reserved.