RPG ゲームレビュー シミュレーション

【無料スマホゲーム】『天下大豪商』の評価とレビュー&序盤攻略のコツ!

こんちは! ゲーム愛好家のマサトです!

 

今回は、シリーズ初のスマートフォン向けゲーム「天下大豪商」のレビューを行っていきます。

 

ゲームの良い点などを中心に解説するので是非参考にしていただければと思います!

天下大豪商

天下大豪商

 

『天下大豪商』とは?

最初に「天下大豪商って何?」っという疑問から解説していきます!

 

『天下大豪商』は、「9RING」が開発したシュミレーションRPGアプリです。

 

『天下大豪商』の基本情報は下記の通りとなります!

『天下大豪商』の基本情報

  • アプリ名:天下大豪商
  • ジャンル:シュミレーションRPG
  • 開発元:9RING

 

『天下大豪商』の概要

「天下大豪商」は、江戸時代の日本を舞台にした和風経営シミュレーションRPGです。

 

プレイヤーは商人となり、事業を拡大して大金持ちになることを目指す戦略ゲームアプリ!

 

江戸時代をモチーフにした独特の設定で、浮世絵のようなグラフィックが目を引きます。

ハンサムな男性や美しい女性との結婚はもちろん、重婚も可能。

 

子供を育てるのもワンタッチでできます。

 

タップするだけで簡単に素早く施設を成長させることができ、オフラインでも報酬を得ることができます。

 

また後述する恋愛やバトルなど、多彩なコンテンツが用意されています。

 

いろいろなお店を開いてビジネスを拡大していこう!

プレイヤーの目的は、町に自分の店を作り、繁盛させ、実業家として名を馳せることです。

 

といっても実際に何かを売ったり作ったりする必要はなく、単純明快なゲームです!

お店を開くと、時間の経過とともにお金が入ってきます。

 

お店のレベルを上げたり、従業員の数を増やしたりすると、時間の経過とともに手に入るお金の量も増えていきます。

 

「貿易」というステージクリア型のクエストをこなすと、建てられるお店の数が増えていきます。

 

まずはこの「貿易」を進めて、いろいろなお店を開いてビジネスを拡大していくのがいいでしょう。

 

何故かバトル要素も用意されている

貿易を進めていくと、ステージの最後にはボスが待ち構えています。

 

ボスを倒すとステージクリアとなり、報酬をもらって次のステージに進むことができます。

 

ボスを倒すためには、自分の家来を集めて育成し、戦力(ビジネス力)を高める必要があります。

 

ちなみにこのゲームでは、ガチャで家来を入手することはできず、プレイヤーのレベルアップや報酬で得た素材を交換することで家来を入手していきます。

 

放置型ゲームのシステムに近い!

本作は放置型ゲームのシステムに近く、報酬を使って社員を雇い、報酬を増やしていくのが基本的な流れです。

 

ただしモードが多い分、プレイヤーのやるべきことも多くあります。

商売の力は、家来のパラメータやスキルお店のランクなどに影響します。

 

多くのミニゲームに挑戦し、各パラメータやスキルを上げる報酬を得ることで、できるだけ強化していく必要があります。

 

女性キャラクターと結婚して子孫を作れる!

 

プレイヤーはゲーム内の女性キャラクターと結婚し、子供を産むことができます。

また自分の子供を他のプレイヤーの子供に「嫁がせる」こともできます。

 

たくさんの子供を嫁がせれば、それだけ家庭が豊かになり、商売もできるようになります。

 

まるで絵に描いたような財閥家族を作るように、たくさんの子孫を作って嫁がせるのはとても楽しかったですよ~。

一夫多妻制を採用!

プレイヤーはビジネスだけではなく、時には遊びも必要ですよね。

街の茶屋さんやとばく場に行けば、新しい出会いがあるのでぜひ遊びに行ってみてください。

 

女性キャラクターと出会って親密度が上がれば、結婚することができます!!!

いい女性と出会えるかどうかは運次第なのですが、私がプレイしていて結婚できたときはとても嬉しかったです。

 

ちなみに、このゲームは一夫多妻制を採用しているので複数の女性キャラクターと問題なく結婚できます。

 

当然、それぞれの女性との間に子供を作ることができますので、一家を将軍のように繁栄させることができますよ~!

 

家臣を強化しておこう!

家屋購入モードでは、自分よりランクの高い家に住んでいる家主と戦います。

 

家臣の総合力が高ければ高いほど、手に入れられる家のランクも高くなります。

 

さまざまな方法で家臣を強化しまくって、ゴージャスな家屋を手に入れましょう。

 

ゲームの簡単な流れと序盤攻略のコツ

ゲームの簡単な流れ

アプリをダウンロードし起動すると、物語が突然始まります!

 

ちなみになぜか女の子を主人公にしましたが、男から始めた方がもっと楽しめたかも...。

 

とにかく設備を充実させていきましょう。

 

ひたすらレベルアップレベルアップ!

 

手に入れたキャラクターを派遣することで、より多くのお金を稼ぐことができるので派遣させましょう。

 

日本一周の旅に出ましょう!

 

しかし、横浜までの道のりも不思議と遠い・・・。

 

この誇張された浮世絵グラフィックは魅力的ですね。

 

ボス戦はなぜか金太郎とタコが戦うというシュールさ...。

 

しかも、1ターンで終わるという・・・。

 

序盤攻略のコツ!

赤い丸がついたアイコンからさまざまな種類のアイテムを手に入れると、たくさんのお金を手に入れることができます。

 

まずは画面左下のミッションをクリアしてレベルを上げ、さまざまなモードをアンロックしていきましょう。

 

家臣はプレイヤーのレベルである「身分報酬」を上げるか、ガチャを引くことで獲得できます。

 

彼らを施設に配置することで、収益を増やすことができるので必ず配置しておきましょう。

 

やれることはとにかくやる精神が大事!

ペットに相当する「霊獣」を家臣に装備させることで、家臣の能力やスキルを高めることができます。

 

「霊獣」は身分報酬から入手することができます。

 

また家を買って家族を育てることにもプラス要素があるので、とにかくできることは全部やっていくのが攻略のコツと言えます。

 

【追記】序盤攻略のコツ

 

もう少し詳しく攻略方法のコツを記載していきます!

 

シナリオを進めよう

 

基本的なコンテンツの開放のため、シナリオを進めよう

 

序盤の目安として、メインシナリオをプレイしながらレベル15をクリアし、市場施設を開放してみてください。

 

これによって、ある程度多くのコンテンツが解禁されます。

 

メインシナリオを進めながら、基本的なコンテンツの開放に挑戦してみましょう。

 

メインシナリオをある程度クリアすると、ステータスの向上、家臣の育成、基本コンテンツの開放が可能になりチュートリアルを同時に完了させることができます。

 

そうすることで、次に何をすべきか、今何ができるかを把握することができるのです。

 

今、何をすればいいのかわからない場合は、とにかくメインシナリオを進めてみてください。

 

また「市場」では、施設の強化や訓練に必要な資材を入手することができるので、優先して進めていきましょう。

 

「ステージ」を進めよう!

「ステージ」をクリアすることで、「市場」に新しい施設が追加したり、施設を強化したり、家臣の育成に必要な素材を手に入れたりすることができます。

 

各ステージは、ボスと家来の能力を比較するミニゲームになっています。

 

ステージを進めると、家来に装備することができる「霊獣」を入手することができます。

 

 

ミニゲームのバトルを有利にする装備なので、できるだけ多く手に入れたいです。

 

しかしレベルクリアには多額の資金が必要なので、資金に余裕のある人はやっておくとよいでしょう。

 

「霊獣」の説明

ステージをクリアーして手に入れた霊獣は、家来に装備することができます。

霊獣のスキルや育成レベルが収入に影響しますが、家臣の育成が最優先です。

お金に余裕があれば霊獣のスキルアップやレベルアップで収入アップを狙うのもいいでしょう。

 

家来の育成

ステージ攻略や各種コンテンツでのミニゲームバトル、身分アップに必要です。

 

育成には、市場で入手できる資金を使わず、各種育成の素材となる「資歴」を使用します。

 

また、家来は市場にある施設の利益アップに関係するため、優先的に育成しておくとよいでしょう。

 

ポイント

家来のレベルは、市場での収益性に大きな影響を与えるので、市場の「家来派遣」を利用して実力を発揮してください。

ミニゲームに勝つことも必要ですが、各コンテンツを円滑に運営するためにお金を集めることも非常に重要です。

機会があればレベルを上げて収益に貢献しましょう。

 

身分を上昇させる

身分が上がると、一部のコンテンツがアンロックされ、特定のコンテンツでの回数制限の幅を広げより頻繁にプレイできるようになります。

ステージ、メインシナリオ、家来の育成などです。

これらは既存のコンテンツを強化するだけでなく、新たなコンテンツを開放し、新たな家来を獲得することができるので優先的に取り組むべき事項です。

 

しかし、身分を上げるためには、家来や市場の一般的なレベルを上げることも必要ですが、これはゲームを進めていくうちに自然と上がっていくはずです。

 

 

商戦

ステータスを上げると「商戦」が開放されます。

「商戦」では、家来のスキルアップのための素材が入手できるようになります。

しかし、家来の収入を他のプレイヤーと競わなければならないので、勝つのは簡単ではありません。

ですので余裕があるときにやって、専用アイテムを集めておくとよいでしょう。

 

序盤攻略で気をつけるべきこと

本作は非常にコンテンツが豊富なので、序盤で気をつけるべきことがあります。

 

住宅購入

城下町にあるコンテンツのひとつに「ミニゲーム」があり、家来の腕を競い合うことでお金を稼ぐことができます。

 

基本的にオートなので、負けても何ら影響はありません。

 

「ミニゲーム」は収入を増やしたり、アイテムを入手することができるので、積極的に参加したほうがいいでしょう。

 

市場

本作の資金集めの基本的なコンテンツ。

 

各施設の人数、家来数、施設のレベルなどが収入に影響します。

 

ですので時間があれば強化し、資金を集めるための基盤を作っておくとよいでしょう。

 

市場設備を追加・強化するためには、いくつかの「ステージ」をクリアしなければなりません。

 

資金や家臣の育成練度にもよりますが、優先的に進めていった方が良いでしょう。

 

子女

結婚して同時に生まれた子供を私宅で育てることができるコンテンツのひとつ。

 

子女育成には「活力」という体力的な要素の部分があるので、無理は禁物。

 

ただし育てることで家臣の育成に必要な「資歴」を得ることができるので、子育ては自分の「活力」を考えて行うべきでしょう。

 

「天下大豪商」まとめ

「天下大豪商」は、自分のビジネスを繁栄・拡大させることを目的とした楽しい戦略ゲームでした。

 

結構やることはたくさんあるのですが、目標がきちんと設定されているので比較的簡単に遊べます。

 

インフレ経営シミュレーションでありながら、しっかりとしたストーリー性があるのが良かったです。

 

正直この手のゲームは、バカゲー感があって好きです。

 

また、エロティックなシーンもあるのも男心をくすぐりますね(笑)

 

ちなみに主人公で女性を選択すると・・・男性のエロティックシーンを拝むことができます!

男性だけじゃなく、女性でも楽しめるということですね。

 

江戸時代に活躍した歴史的・伝説的な美女や美男子たちのハーレムがありますし、彼らとの出会いから子育てまでのスピード感と破壊力がすごい・・・。

 

スタミナ制限もなく、夢中になって長く楽しめる魅力的な作品でした。

 

以上、『天下大豪商』の紹介でした。

天下大豪商

天下大豪商

-RPG, ゲームレビュー, シミュレーション
-, ,

Copyright © online-games-station , All Rights Reserved.