こんちは! ゲーム愛好家のマサトです!
今回は、スマホゲーム「商人放浪記」のレビューを行っていきます。
ゲームの良い点などを中心に解説するので是非参考にしていただければと思います!
『商人放浪記』とは?

『商人放浪記』は「TOP INCREASE GLOBAL LTD」が開発したシミュレーションRPGアプリです。
独特なタッチで描かれる水墨画のグラフィックの世界で様々な商売を成功させていく成り上がりゲームとなります。

『商人放浪記』の基本情報
配信日:2019/4/25
アプリ名:商人放浪記
ジャンル:RPG
開発元:TOP INCREASE GLOBAL LTD
『商人放浪記』のストーリー
主人公は「母親と暮らしており、非常に貧乏で借金に困っている」という極貧状態からストーリーが始まっていきます。
借金取りから「お金を返せ」と迫られ「1ヶ月の猶予を貰ってお金を必ず返すと約束」した主人公が、両替屋を営む叔父を頼って都へ出稼ぎに…
そこで「土地が一つ開いてる」ということで、薬屋を建て借金を返すためにお金稼ぎがはじまるのであった…。
という感じで貧乏な身分として人生をスタートさせた主人公が、数々の商才を発揮し、成り上がりながら大富豪商人の座を目指していく、まさに成り上がりのストーリーです!

『商人放浪記』の特徴
ゲーム感覚で商売を繁盛させる楽しさ満点のプレイ、家来や美女、珍獣キャラクターを手に入れてパワーアップを目指すシステムが魅力的なこのゲーム。
スマホで気軽に遊べるように簡単操作で、絵本のような幻想的な世界をキャラクター達と共に冒険していきます。
ゲームグラフィックは、フル3Dモデリングされており、親しまれるゲームグラフィックが特徴的ですね。
自分好みのキャラクターカスタマイズ
ゲーム開始時にはジョブ(職業)と性別、キャラクターの見た目を選んでいくことから始めていきます。
- 髪型
- 顔
- 声
などのカスタマイズが可能となっており、プレイヤー好みのキャラクターカスタマイズができるように設計されています。
ゲーム画面は上記のようになっています。
水墨画風の街並みを発展させていくために、お店を建てたり、お店のグレードを上げたり、従業員を雇ったりしながら店や街を発展させていきます。

時間経過と共に売り上げが自動で入ってきたり、放置機能も準備されているので非常に便利ですね。
主人公の性別の決め方
前述したように初めに「ジョブ(職業)」「性別」「キャラクターの見た目」を設定していくのですが、性別の決め方は少し注意点があります。
例えば主人公に男性キャラクターを選んだ場合は、ある程度物語が進むと美女たちが登場してきます。
反対に主人公に女性キャラクターを選んだ場合は、美男子たちが登場します。
ですので、特別な理由がない限り男性プレイヤーなら主人公は「男」、女性プレイヤーなら主人公は「女」を選ぶと良いかなと思います。
キャラクターの見た目は、男女それぞれに5種類から選んでいくことになりますので、好きなキャラクターの見た目を選んでOKですよ!

ミッションに沿ってプレイ
操作方法や進め方はとても簡単です!
表示されるミッションにそってプレイしていくことで迷うことなく進行していきます。
主人公は薬屋を経営していきますが、物語が進行していくについれて経営するお店が増えていきます。
基本的には、
ポイント
- 建築
- 従業員雇う
- 両替屋タップ
- 家来のレベル上げ
- 行商
を繰り返していきます。
美女(美男)と子供を作ったり育てたり…最初こそ貧乏でみすぼらしい衣装ですが、ゲームを進めていくことで、衣装のグレードが上がったり家来ができたり、美女とムフフな展開になったり、子供を作ったり、育てたりとまさに成り上がっていくことができます!

大事なことなので再度言及しておきますが、必ず主人公の性別は自分と同じ性別にしておきましょうね!
ここを間違えると途中で主人公の性別は変えられませんので、ムフムフ要素の楽しみが皆無になってしまいます。
絶対に主人公の性別の選択は間違わないように!
ちなみに「一夫多妻システム」ですので…、美女をどんどん増やしていけます…



『商人放浪記』まとめ
『商人放浪記』は、ムフムフ展開満載の成り上がりゲームです!
ゲームシステムは非常に簡単であり、サクサクとゲーム進行していくことが可能です。
とにかく主人公の性別さえ間違わなければ、間違いがないゲームですので、何度も言いますがミスらないように設定してください!
以上、スマホゲーム『商人放浪記』の紹介でした。
