こんちは! ゲーム愛好家のマサトです!
今回は、スマホゲーム『sin 七つの大罪 X-TASY』のレビューを行っていきます。
ゲームの良い点などを中心に解説するので是非参考にしていただければと思います!
『sin 七つの大罪 X-TASY』とは?

『sin 七つの大罪 X-TASY』は、「USERJOY JAPAN CO.,LTD」が開発したRPGゲームです。
お色気要素が強そうなキャラクターデザインと迫力のあるバトルシーンが魅力のゲームですよ!

『sin 七つの大罪 X-TASY』の基本情報
- アプリ名:sin 七つの大罪 X-TASY
- ジャンル:RPG
- 開発元:USERJOY JAPAN CO.,LTD
『sin 七つの大罪 X-TASY』の概要
今回は2021年6月2日に配信が開始されたスマホゲーム「sin 七つの大罪 X-TASY」をプレイしてみました!
いかにもお色気要素が強そうなキャラクターデザイン…と思っていたのですが、「sin 七つの大罪 X-TASY」のバトルシーンはけっこう迫力がありRPGゲームとしても面白かったです。
2017年に放送されたアニメの内容を知っている方なら、より楽しめると思います。

「sin 七つの大罪 X-TASY」の特徴
「sin 七つの大罪 X-TASY」は、2017年にアニメが放送されたターン制コマンドバトルRPGゲームです。
プレイヤーは美しい悪魔を率いて、天使やさまよえる魂と戦います。
「sin 七つの大罪 X-TASY」では2017円に放送されたアニメ「sin 七つの大罪」のその後の物語が描かれているため、アニメを観たことがない人でも楽しめますよ。
「sin 七つの大罪 X-TASY」ではアニメに登場していないオリジナルキャラが多数登場します。
「sin 七つの大罪 X-TASY」の主人公は、ぷるんぷるんのお胸が魅力的な女の子、ルシファー。
「傲慢」の罪を司る魔王です。

フルボイスではないところが残念ですが、イラストだけでも十分魅力的です。
「sin 七つの大罪 X-TASY」には美しいキャラがたくさん登場するので、ぜひお気に入りのキャラを探してみてください。
ド派手なターン制コマンドバトル
「sin 七つの大罪 X-TASY」のバトルシーンは、3つのスキルを選んで戦うターン制コマンドバトル。

敵味方どちらにも属性があり、じゃんけんのような力関係になっています。
敵との相性やスキル効果などいろんな要素を考えて、戦略的に戦いましょう。
また「sin 七つの大罪 X-TASY」のバトルシーンは必殺技を出した時のアニメーション演出は30秒も用意されていて、ド派手です。
デフォルメされた3Dキャラたちが繰り広げる戦いは、通常攻撃すらも演出が豪華!
1番最初に編制に配置したキャラクターなら、バトルスタート時には個別カットインも発生しますよ。
「sin 七つの大罪 X-TASY」のバトルシーンのアニメーションはスキップ機能も付いているので、演出映像は見ずにサクっとバトルを進めることもできます。
バトル3倍速機能なんかも搭載されているので、じっくり進めたい人もサクサク進めたい人もどちらも楽しめるゲームです。

「sin 七つの大罪 X-TASY」のバトルシステムは王道のRPGらしいターン制コマンドバトルなので、RPG好きな人ならすぐに慣れますよ!
オートバトル機能も搭載されているので、忙しい人やサクサク進めたい人はオートバトル機能を活用するのがおすすめです。
「sin 七つの大罪 X-TASY」のストーリーは選択式
「sin 七つの大罪 X-TASY」のストーリーを進めていくと、アドベンチャーパートで所々主人公ルシファーのセリフを選択するシーンが発生します。
選択したセリフにより、相手の「悪堕度」を上昇させてキャラ同士の親密度を上げることが可能です。

選択肢ごとにポイント差があるので、より魔王らしいセリフを選択するようにしましょう!
ちなみに「sin 七つの大罪 X-TASY」のメインストーリーの難易度は3種類。
それぞれの難易度ごとに、1度だけセリフを選択できます。
「sin 七つの大罪 X-TASY」では選択したことがないルートのやりとりは読めないので、いろんな選択を試してコンプリートを目指してみるのもいいでしょう。
サブコンテンツでアイテムGET!
「sin 七つの大罪 X-TASY」では、少しずつ難易度が上がるメインストーリーを進めていくためにはキャラ育成が必要不可欠です。

ただし「sin 七つの大罪 X-TASY」のサブコンテンツは、1日に挑戦できる回数が限られています。
1日1回、「sin 七つの大罪 X-TASY」のサブコンテンツへの挑戦を忘れないようにしてください。
『sin 七つの大罪 X-TASY』まとめ
今回は過激なイラストが刺激的なRPGゲーム、「sin 七つの大罪 X-TASY」をプレイしてみました!
見た目はお色気要素満載…な感じのゲームですが、バトルシーンはけっこう迫力があり演出にもさまざまなこだわりが詰まっています。
個人的にはバトル中に必殺技を使う度に流れる、ド派手なアニメーション演出が好きでした。
じっくり映像を楽しみたい人の心を掴むのはもちろん、アニメーションのスキップ機能やオートバトル機能を搭載するなど、サクサク進めたい派の人への配慮も忘れられていません。
セクシー系のイラストが好きな方は、ぜひ一度「sin 七つの大罪 X-TASY」をプレイしてみてください!
以上、『sin 七つの大罪 X-TASY』の紹介でした。
