RPG ゲームレビュー

【無料スマホゲーム】『セブンナイツ2 (Seven Knights 2)』の評価とレビュー!全世界で6,000万人がプレイしたゲームの続編!

こんちは! ゲーム愛好家のマサトです!

 

今回は、2021年11月10日に発売されたスマホゲーム「セブンナイツ2(Seven Knights 2)」のプレイ評価レビューを行っていきます。

 

ゲームの良い点などを中心に解説するので是非参考にしていただければと思います!

セブンナイツ2 (Seven Knights 2)

セブンナイツ2 (Seven Knights 2)

『セブンナイツ2』とは?

最初に「セブンナイツ2って何?」っという疑問から解説していきます!

 

『セブンナイツ2』は、「Netmarble」が開発したRPGゲームです。

 

『セブンナイツ2』の基本情報は下記の通りとなります!

『セブンナイツ2』の基本情報

  • アプリ名:セブンナイツ2
  • ジャンル:RPG
  • 開発元:Netmarble

『セブンナイツ2』の概要

本作は、全世界で6,000万人がプレイした『セブンナイツ』の続編となっています。

 

ただし、本作からでも余裕で遊部ことができますよ~。

 

戦闘アクションやグラフィックも非常に美しく、何よりも映画のようなムービーで物語の世界に深く入り込むことができます。

 

そう「非常に暗いガチャガチャを除けば」とても良いゲームなのです!

 

ここでは『セブンナイツ2』の紹介と、私が気に入った点と少し残念だった点のレビューをします。

 

セブンナイツ2は、初代『セブンナイツ』から20年後の世界を舞台にしたシネマティックRPGです。

 

セブンナイツに所属するアイリーンの娘、レンが率いる「黎明の傭兵団」がメインストーリーとなっています。

 

「Unreal Engine 4」による美しいグラフィックとフルボイスのストーリーで、本作の世界に入り込むことができます。

ゲームシステムは、4人のキャラクターを編成し、敵を倒しながら冒険していくというものです。

 

マルチプレイシステムもありますが、本編は一人で探索することができるMMOのようなゲームですね。

 

どちらがいいかは好みによるが、雑魚を狩るために奪い合う必要がないので楽ですね。

ゲームの操作性はMMORPGとほぼ同じで、仮想パッドとスキルボタンで攻撃できます。

 

演出も綺麗なので、端末のスペックに余裕があれば設定から最大にしてプレイしてみてください!

 

序盤は典型的なオートゲーム

戦闘面での見どころはボス戦で、回避や究極の技が楽しめます。

 

実際、ゲームの序盤は典型的なオートゲームとなっています。

 

しかし中盤以降はボスが強くなりマニュアルプレイの戦略が活きてきます。

 

「仲間を呼んで敵の攻撃を避けよう」「盾役のキャラクターにリードしてもらう」「必殺技で反撃」などなど古き良き時代のボス戦を楽しむことができるゲームなのです。

 

ジャストカウンターのような見切り技がないのでプレイヤーのスキルは低くてOK!

 

プレイしていて楽しいです。

一部のボスの攻撃には、「究極技」「制圧技」で応戦しましょう!

 

ボスごとに攻略法が違うのも楽しい要素ですね~。

 

まるでアニメを見ているような感覚

最初に述べたように「セブンナイツ2」は非常に美しいグラフィックをしています。

ゲームのグラフィックや声優を軽視する人もいますが本作は本当に美しくて、モチベーションが上がります。

 

本作はムービーの量がすごいので、アニメを見ているような感覚でストーリーを楽しむことができます。

 

ゲーム初心者の方でも十分に楽しめますね。

 

通常の冒険シーンからシリアスな部分まで、重要な部分にはすべてムービーが挿入されていますので飛ばさずに見てください。

 

フィールドやキャラクターのクオリティもかなり高い

ムービーシーンだけでなく、フィールドやキャラクターのクオリティもかなり高いです!

オート機能で直進するのもいいですが、たまには遺跡の細かい作りを見てみるのも楽しいです。

 

グラフィックが緻密なので、細かいところまで吟味したくなりますよ。

キャラクターは基本的にリアリティー要素が強めですが、ミンちゃんのようなかわいいキャラクターも選べちゃいます。

 

ゲームの最初に選べるチケットのようなものが渡されるので(低レア限定ですがね)、好きなキャラクターで冒険してみてはいかがでしょうか。

 

序盤は少ししんどいことも・・・

セブンナイツ2は、雑魚もボスもわりとしっかりしたバトルがあります。

 

ボスが楽しいと書きましたが雑魚敵のほとんどはオートです。

 

ボスは楽しいのですが、ほとんどの敵が自動でしかも戦うのに時間がかかるのです。

 

正直言ってめんどくさいです。

 

特に序盤の雪のステージは、冒険のワクワク感がなくてつまらないと感じるかもしれませんね。

 

もちろんゲームを進めていくと強力なボスやPTレイドが解放されより楽しくなっていきます。

 

ただし序盤はまぁつまらないので・・・なんとかがんばってください(笑)

 

ガチャがきつすぎる・・・

このゲームのガチャには「キャラクター」「装備」「ペット」の3種類があります。

これだけでは「種類が多すぎないか」と思ってしまいますよね。

 

しかし最高レアリティの「伝説+キャラ」は0.04%「伝説キャラ」でも0.66%となっています。

 

「これ引かせる気あるのか・・・」と思うレベル・・・。

 

いや、ないでしょ・・・

 

伝説キャラのレア度はマジで伝説的なので、見なかったことにしましょう・・・。

 

まぁ7日間ログインすれば伝説のキャラクターが手に入るので、それを利用するのもいいかもしれませんね。

 

序盤の配布もショボイし・・・。

 

「セブンナイツ2」まとめ

以上「セブンナイツ2」のプレイ評価とレビューでした。

 

最後に面白かった点をまとめると「ゴージャスなシネマティックムービー」「前作を知らなくても余裕で遊べる」「キャラクターのクオリティが高い」ところ。

 

残念だった点は「ガチャの確率」「雑魚戦に時間がかかる」といったところ。

 

本作は豪華で映画のようなゲームです。

 

ストーリーやボス戦だけでもかなり盛り上がります。特に、序盤のシリアスなシーンは迫力満点!!

 

ただガチャを見ていると「大丈夫かな」と思う部分もあるのも事実。

 

なので本ゲームをプレイする際は、無課金でやって今後の配信に期待したほうがいいと思いますね~。

 

以上、『セブンナイツ2』の紹介でした。

セブンナイツ2 (Seven Knights 2)

セブンナイツ2 (Seven Knights 2)

-RPG, ゲームレビュー
-, , , ,

Copyright © online-games-station , All Rights Reserved.