こんちは! ゲーム愛好家のマサトです!
今回は、スマホゲーム「パニシング:グレイレイヴン」のレビューを行っていきます。
ゲームの良い点などを中心に解説するので是非参考にしていただければと思います!
『パニシング:グレイレイヴン』とは?

『パニシング:グレイレイヴン』は、「HK HERO ENTERTAINMENT CO.」が開発した本格3DアクションRPGゲームです。
『パニシング:グレイレイヴン』の基本情報は下記の通りとなります!
『パニシング:グレイレイヴン』の基本情報
- アプリ名:パニシング:グレイレイヴン
- ジャンル:RPG
- 開発元:HK HERO ENTERTAINMENT CO.
『パニシング:グレイレイヴン』の概要
今回は、実際にプレイした超爽快な本格3DアクションRPG【パニシング:グレイレイヴン】をレビューします!
アクションとパズル要素が融合したアクションRPG!
本作は、人類最後の希望を託された人型「構造体」の指揮官として、「パニシング」によって侵略された機械たちに立ち向かう超爽快な本格3DアクションRPGです。
「高速空間」で通常攻撃とスキルを連携させ、テンポよくコンボを決めていくことができます。

「パニッシング」と呼ばれる物質から地球を奪還するための戦いに挑む。
スローアクションで反撃せよ!
パニシング:グレイレイヴンは本格的なアクションバトルとパズル要素が融合したバトルとなっています。
本格的なアクションバトルとパズル要素が融合したバトルでは、攻撃と回避の両方を駆使して戦い抜くことになります。
敵の攻撃をタイミングよく回避すると、『伝説ブレスオブザワイルド』のように、回避後に「高速空間」というスローモーションが発生。
このスローモーションの間に、3連鎖やコンボを組むことで、カッコいい反撃が可能となっています。
パーティを編成
最大3人のパーティを編成し、バトル中に適宜切り替えて敵を倒すことができます。
コンボ中のQTEアクションで味方をサポートすることもできるので、さまざまな組み合わせで強力なコンボや連携プレイを繰り広げよう!
キャラクターの外見を自分好みに変更できる
同じキャラクターでも型番を変えるだけで性格や外見を変えることができるので、プレイヤーの好みに合わせて外見を変更することができます。
また「塗装」で服の色を変えることもできるので、バトル以外でもできる要素がたくさんあります。
キャラクターの昇進
武器はバトルに勝利して得られる報酬やガチャを引くことで手に入れることができる。
武器の強化だけでなく、キャラクターは新兵から伍長まで、ストーリーを進めることで「昇進」していきます。
昇格するとキャラクターのステータスが大きく向上するので、必要に応じてランクアップさせよう。
「意識」でさらにステータスを上げる
キャラクターは武器を装備するだけでなく、「意識」と呼ばれるユニットを装備することができます。
これは単純なステータスアップの方法ですが、2~4個装備することでセットボーナスが発生します。
会心率を上げたり、火力に特化したりと、さまざまなステータスを向上させる「意識」があるので、キャラクターごとに適したものを装備して育成できるのも面白いですね。
パニシング:グレイレイヴン:攻略のヒント
リセマラは面倒

本作でリセマラするためには、ステージ1をクリアする必要があり、やや面倒です。
ですので初回プレイ時はS級確定の40連ガチャが引けるので、そちらに資金を回すとよいでしょう。
各構造物の性能を覚えよう
構造体ごとに攻撃方法やパネルの使い方、敵との相性などが異なるので、プレイしながらそれぞれのタイプを覚えましょう。
- 赤:近距離
- 青:遠距離
- 黄:装甲
となっているので覚えておきましょう。
ミッションをクリアしよう
ストーリーを進めると、デイリーミッションやウィークリーミッションが開放されます。
これらのミッションを同時にクリアしていくのがおすすめです
「パニシング:グレイレイヴン」まとめ
『パニシング:グレイレイヴン』ユーザーの声
・ユーザーが遊びやすい改善が行われ続けている
1周年ということで、1年間やってみてのレビュー更新をします。
まず、ストーリーやグラフィックは初期からそのまま良く、その上で、編成などでの細かな組みやすさの調整。ユーザーが大変だと思ってるコンテンツを把握して、それを削除や簡略化した点。
また、まだ少し物足りないとはいえ、血清の配布周りも大きく改善しており、このようなユーザーが遊びやすい改善が行われ続けている点はいいと思いました。
もう少し改善が欲しい点としましては、授格者の出番がもっと欲しいですね。
数が少ないのもあるでしょうけど、現状そこまで使う機会ないので、せっかく構造体と分けられてるのに勿体ないなと感じてます。
とはいえ、それを差し引いても、良ゲーなので星5とさせて頂きます。今後も続けていきます。
・アクションが最高にカッコいい
以前プレイしていて最近リー(乱数)に会いたくて復活しました。
アクションが最高にカッコいいです、操作性も悪くありません。
個人的に一体好きなキャラがいれば長く続けられるゲームかと思います、ガチャはあまり引かないので他の方のレビューを参考にしてください。
ニーアコラボは今から始められても全然間に合うかと、気になる方はDLしてみてもよいと思います。
・無課金でもSランクゲット
いいゲーム。
無課金でも頑張ればSランクとか普通にゲット出来る。
だけど、スタミナの血清がもう少し回復するのが早いともっといいと思うから、星4にしました。
回避時の「高速空間」効果やパズル要素とのコンボなど、ユニークなゲーム性でファンを増やし続ける本作。
物語の設定もユニークで続きが気になり、読んでいて楽しい作品です。
気になる方はぜひダウンロードしてプレイしてみてください。
