こんちは! ゲーム愛好家のマサトです!
今回は、スマホゲーム『オーバーエクリプス』のレビューを行っていきます。
ゲームの良い点などを中心に解説するので是非参考にしていただければと思います!
『オペレーション·ブラックアークM』とは?

『オペレーション·ブラックアークM』は、「BEKKO GAMES」が開発したストラテジーゲームです。
オート進行でサクサク進んでいくので、忙しい人でも気楽に楽しめるゲームですよ!

『オペレーション·ブラックアークM』の基本情報
- アプリ名:オペレーション·ブラックアークM
- ジャンル:ストラテジー
- 開発元:BEKKO GAMES
『オペレーション·ブラックアークM』の概要
今回は宇宙を舞台にした壮大なストラテジーゲーム「オペレーション・ブラックアークM」をプレイしてみました!
フルボイスで展開される豪華なメインストーリーが魅力的で、グラフィックもかなり綺麗な作品です。
オート進行でサクサク進んでいくので、忙しい人でも気楽に楽しめるゲームですよ。

「オペレーション・ブラックアークM」の特徴
「オペレーション・ブラックアークM」は2021年1月26日から配信が開始されたスマホゲームです。
「オペレーション・ブラックアークM」の舞台は、近未来の南極。

プレイヤーは少女コニーリアとの出会いをきっかけに、備兵団長を率いて世界を支配している軍事企業との戦争を始めることに。
拠点MAPに表示されているストーリーを進めたりコニーリアの助手機能を利用したりと、初心者でも取り組みやすいように便利な機能が用意されています。
ゲームを開始すると、最初は基地の施設を建築からスタート。
矢印が経ってわかりやすいので、慣れるまではチュートリアルに沿ってストーリーを進めていくのがおすすめです。

中央司令室のレベルを上げると様々なコンテンツが開放されていきます
「オペレーション・ブラックアークM」の序盤はバトルシーンが少ないので、まずは施設レベルアップのために資源を確保していきましょう。
建築する施設としては、修理所関係と発電所など生産関係の割合が1:3になるように選択するのがおすすめです。
特に鉱石精錬所や発電所は鉱石と電力の資源になるので、設置できる分だけ作成しておきましょう。
ガチャでキャラクターを獲得!
「オペレーション・ブラックアークM」でのキャラクター集めは、ストーリーを進めて仲間になる場合と、ガチャでキャラクターを入手する場合があります。
「オペレーション・ブラックアークM」はガチャの種類が複数あり、チュートリアルが終了したらガチャを自由に引けるようになりますよ。
またガチャで獲得したキャラクターをレベルアップすると、キャラクターの戦力が強くなります。

「オペレーション・ブラックアークM」のガチャは、中央司令塔の左下側にある施設「ビーコン」で引けます。
特にNスカウトは1日5回まで無料で引くことが可能です。

女性キャラだけじゃなく男性キャラも出てきます(笑)
「オペレーション・ブラックアークM」に登場するキャラクターたちはみんな可愛いですし、休憩エリアに入るとストーリーヒロインと触れ合うこともできるんです!
さらにストーリーヒロインが彼女Lv50になると、えっちな衣装も解放されます。
同盟を組んで協力プレイも楽しめる
「オペレーション・ブラックアークM」をストーリー8章まで進めていくと、協力要素のある同盟機能が追加されます。
ほかのプレイヤーと協力してキャラクターの強化や資源集めを進められますよ。

「オペレーション・ブラックアークM」まとめ
今回はオートマタの美女たちと一緒に、敵を倒し戦争を生き抜いていくストラテジーゲーム「オペレーション・ブラックアークM」をプレイしてみました。
ネタのような面白いストーリー展開がある一方で、登場する美少女キャラクターたちはとにかく可愛い!
ソロプレイに飽きたら、同盟機能を活用するといろんなプレイヤーと一緒にゲームを楽しめますよ。
興味を持った方は、ぜひ一度「オペレーション・ブラックアークM」をプレイしてみてください!
