こんちは! ゲーム愛好家のマサトです!
今回は、スマホゲーム「モンスターコレクト」のレビューを行っていきます。
ゲームの良い点などを中心に解説するので是非参考にしていただければと思います!
『モンスターコレクト』とは?

『モンスターコレクト』は、「SNSエンターテイメント」が開発したRPGゲームです。
「モンスターコレクト」は基本的にはオート進行で楽しめるゲームですよ!

『モンスターコレクト』の基本情報
- アプリ名:モンスターコレクト
- ジャンル:RPG
- 開発元:SNSエンターテイメント
『モンスターコレクト』の概要
今回はモンスターを集めて敵と戦うRPGゲーム「モンスターコレクト」をプレイしてみました!
「モンスターコレクト」は基本的にはオート進行で楽しめるので、忙しい人や放置系ゲームが好きな人におすすめです。

「モンスターコレクト」の特徴
「モンスターコレクト」はガチャで獲得したモンスターを育成するほか、プレイヤーのレベルやスキルアップなどさまざまな要素で楽しめるRPGゲームです。
以前にも紹介したドラゴンエッグの様なの簡単爽快バトルシステムなので簡単に遊べます。
基本的にはオートで遊べるので、忙しい人にもおすすめです!

「モンスターコレクト」ではゲームを開始したら、最初にキャラクターを作成します。
どのキャラクターを選んでもステータス等に違いはないので、男女のキャラクターの中から好きな方を選んでくださいね。
キャラクターを選択したら、見た目や髪型など細かい部分をカスタマイズしていきます。
「モンスターコレクト」のキャラクターメイキングは選択肢が豊富に用意されているので、かなり自分好みのキャラクターを作れますよ!
ちなみに髪型など顔の特徴は、一度カスタマイズしても後から変更が可能です。
冒険中にちょっと気分転換…という風にキャラクターの見た目を変化させられます。
ただし名前と性別だけは後から変更できないので、最初の段階で慎重に選ぶようにしましょう。

なんとなくモチベーションが下がってしまうと思うので、自分で納得できる名前を付けるようにしましょう!
チュートリアルが始まったら、まずはチュートリアルの指示に従って順番にクエストをこなしていきます。
「モンスターコレクト」のバトルシーンはターン制ですが、オート機能を活用することも可能です。
ゲーム序盤はけっこう簡単なので、バトルシーンはオート機能で進めても問題ないですよ。
最初のエリア「始まりの草原」をクリアすると、ギルド機能が開放されます。

「モンスターコレクト」のガチャの種類
「モンスターコレクト」で用意されているガチャは2種類。
レア度の高いモンスターを獲得できる「モンスターガチャ」と、高性能の装備を狙える「装備ガチャ」の2種類です。

「モンスターコレクト」のバトルシーンはターン制
「モンスターコレクト」のバトルシーンは、コマンド制のターンバトル。
キャラクターの下にアイコンが表示され、攻撃や技、アイテムなどの3箇所をタップして攻撃を進めていくようになっています。
オート機能も備わっていますし、手動で操作する場合も攻撃対象を選択して攻撃かスキルかを選択してタップするだけ。

またほかのプレイヤーと一緒に楽しめるタワーモードは、完全オートバトル。
事前にモンスターをしっかり育成しておけば、後は見守るだけです。
「モンスターコレクト」まとめ
今回はモンスターを集めて敵と戦うRPGゲーム「モンスターコレクト」をプレイしてみました!
コマンド制のターンバトルは操作方法がかなり簡単ですしオート機能も搭載されていたので、かなり楽にゲームを楽しめます。
難しい作業は一切ないので、RPGゲーム初心者の人にもおすすめです。
興味を持った方は、ぜひ「モンスターコレクト」をプレイしてみてください!
