こんちは! ゲーム愛好家のマサトです!
今回は、スマホゲーム「ミトラスフィア」のレビューを行っていきます。
ゲームの良い点などを中心に解説するので是非参考にしていただければと思います!
『ミトラスフィア』とは?

『ミトラスフィア』は「バンク・オブ・イノベーション」が提供するアクションRPとなります。
2019/4/25から、スマホだけでなく、PC用プラットフォーム「AndApp」にて配信が始まり、PC上でも遊ぶことができるようになりました!

『ミトラスフィア』の基本情報
- 配信日:2017/8/7
- アプリ名:ミトラスフィア
- ジャンル:RPG
- 開発元:Bank of Innovation
『ミトラスフィア』の概要
- 豊富に用意されたキャラパーツや装備
- 性別やキャラボイスがいつでも好きな時に設定を変えられる
などなど、自由度の高さが特徴のこのゲーム。
自分好みのキャラを作成しコマンドバトルを楽しめる要素だけではなく、
- 田村ゆかりさん
- 釘宮理恵さん
など有名声優陣による「なりきりボイス」も用意されていますよ!

『ミトラスフィア』のストーリー
主人公は、天空を巨大な海が覆う世界で、両親を亡くしており、妹と2人で暮らしていました。
生活するために、帆空船にて天に広がる海で漁をしている最中に、海流に巻き込まれ転覆してしまいます。

そこで亜人の少女と出会い世界の真実を解き明かす冒険がはじまるのでした!
雰囲気がとにかく良い!
『ミトラスフィア 』は、ゲームの世界観が非常に「良い」と感じるんですよ。
- 「絵柄」
- 「背景」
- 「オブジェ」
- 「キャラクター」
- 「音楽」
これらすべてが見事にマッチしており、優しい独特の世界観を感じることができるゲームです。
また序盤から「どういうことだろう?」と思うような謎も散りばめられており、プレイヤーを物語に引きつけてくれます。

自分だけのオリジナル主人公を作成可能
『ミトラスフィア 』は、主人公の「性別」「見た目」などを自由にカスタマイズすることが可能です。
- 目
- 目の色
- 髪
- 髪の色
- 眉毛
- 耳
- 口
- 肌の色
- 化粧
など細かく設定することができるので、自分だけのオリジナル主人公を作成してみましょう!
戦闘では戦略性が試される
戦闘では、装備してる武器を選んで攻撃していきます。
前に選んだ武器攻撃は、十数秒は使用できないようになっています。
コマンドスキル
- 「◁」「▷」は前列後列移動
- 「○」色塗り部分で「単体」「前列」「後列」「全体」攻撃
武器(コマンドスキル)は上記のようになっており、敵の攻撃に合わせて後列に下げるとダメージが半分になったり、ほかにも「単体」「複数攻撃」など戦略性の高いバトルと言えますね。
さらに「属性」も用意されているので、有効な属性攻撃を行うと、敵に与えるダメージが増えますよ!

物語を存分に楽しめる!
『ミトラスフィア 』は、ストーリーがとにかく良いです。
前述したように、「これなんだろうなぁ」という「謎」「伏線」が序盤から用意されており、物語を進めていけば「そういうことだったのか!」と思わされる設定です。
戦闘も戦略性があって面白いですが、『ミトラスフィア 』の一番の良さはやはりストーリーにあると個人的に思うので、ぜひぜひストーリー・世界観を楽しんでみてください!
『ミトラスフィア』まとめ
『ミトラスフィア』はとにかく
- 世界観
- 音楽
- キャラクター
- ストーリー
これらがうまいバランスで融合されており、本当に秀逸な作品です。
またみんなで強敵を倒していくMMOのような快感をRPGで味わうこともできるのも良きです!
是非是非一度プレイしてみてください!!!
以上、『ミトラスフィア』の紹介でした。
