こんちは! ゲーム愛好家のマサトです!
今回は、スマホゲーム『まほろば妖女奇譚(ようじょきたん)』のレビューを行っていきます。
ゲームの良い点などを中心に解説するので是非参考にしていただければと思います!
『まほろば妖女奇譚』とは?

『まほろば妖女奇譚』は、「DMMGAMES」が開発したファンタジーRPGです。
育成要素など非常にシンプルな作りなため、あまり時間が無い方でも気軽に遊べるゲームですよ!

『まほろば妖女奇譚』の基本情報
- アプリ名:まほろば妖女奇譚
- ジャンル:RPG、放置ゲーム
- 開発元:DMMGAMES
『まほろば妖女奇譚』の概要
今回は「まほろば妖女奇譚」をプレイしてみました!
「まほろば妖女奇譚」は、もともとブラウザゲームで人気を博した作品です。

タイトルの漢字が少し難しいですが、「ようじょきたん」と読みます。
「まほろば妖女奇譚」というタイトルの通り、妖怪たちとともに敵を倒していくというファンタジーRPGとなります。

主人公は人類最後の生き残り
「まほろば妖女奇譚」では、ゲームの主人公は「人類最後の生き残り」という設定です。
また「地獄を浄化する能力」をもっており、その能力と妖怪たちを用いて、各地に出没する地獄を浄化していきます。

最初はとにかくどんどんステージ進行していって、ボス戦をこなしていきましょう!

ステージを進めていくことでちょっとずつストーリーが開放されていくので、戦闘で手に入れた武器装備などを駆使して先へ進んでいきましょう!
装備は戦力アップに欠かせない要素
「まほろば妖女奇譚」はアプリを閉じて放置していても、装備を獲得することができます。
この装備が「まほろば妖女奇譚」では戦力アップに欠かすことができない重要な要素となります。
強化アイテムでも戦力をアップさせることができますが、「強化アイテム入手に対して消費量が多い」というデメリットがあるため、装備にて戦力を上げていくことをオススメします。
集まった装備で「不要」なものは分解して合成することができます。
合成によって新たな装備が出来上がりますので、低いレアリティの装備は合成して再利用していきましょう!
最大6人のパーティを編成
「まほろば妖女奇譚」では、最大6人のパーティを編成することができます。
それぞれ妖怪には「赤」「青」「緑」と属性があり、じゃんけんの様に三つ巴となっています。

贈り物をして親密度を上げよう!
「まほろば妖女奇譚」では、妖怪たちに「贈り物」を送ることができます。
「贈り物」を送ることで、妖怪たちの親密度が上がり、エピソードが開放されていきます。
またそれだけではなく、親密度を上げていけばいくほどステータスアップも行われるため、できるだけこまめに「贈り物」を妖怪たちに与えるようにしましょう!

また「図鑑」も妖怪たちの「生い立ち」などを知ることができる要素の1つです。

なぜ主人公は人類が滅びるまで生きられたのか?
「まほろば妖女奇譚」は、ストーリーも個人的には非常に良かったです。

かわいい絵柄に惑わされますが、この世界は実は地獄の侵食という驚異に侵されているのです。
一体この世界がどのような結末を迎えるのか、ストーリーにも注目していただければと思います!
他のプレイヤーと対戦できる
「まほろば妖女奇譚」では、ギルドやレイドなどのコンテンツが満載です。
特にアリーナでは、他のプレイヤーと対戦することができます。
「とんでもないレベルの戦力を持った人」などもいるので、力試しの意味も込めて戦ってみると良いです。

『まほろば妖女奇譚』まとめ
今回は、妖怪たちを駆使して戦うゲーム「まほろば妖女奇譚」をプレイしてみました!
放置できるので、気軽に遊べるゲームと言えますね。
妖怪たちは可愛いしえちえちなデザインなので、そこもこのゲームの1つの魅力でしたね~。
ストーリーも良い感じでしたし、普通に面白かったですよ!是非一度遊んでみてください!
