こんちは! ゲーム愛好家のマサトです!
今回は、スマホゲーム『キングスレイド 』のレビューを行っていきます。
ゲームの良い点などを中心に解説するので是非参考にしていただければと思います!
『キングスレイド』とは?

『キングスレイド』は、「Vespa Inc」が開発したRPGゲームです。
剣と魔法の世界が舞台のファンタジーRPGですよ!

『キングスレイド』の基本情報
- アプリ名:キングスレイド
- ジャンル:RPG
- 開発元:Vespa Inc
『キングスレイド』の概要
今回は2018年3月23日に配信が開始されたスマホゲーム「キングスレイド」をプレイしてみました!
2020年秋にはアニメも配信されていたので、以前から一度プレイしてみたいと気になっていたゲーム作品です。

これからさらに人気が加速するのではないかと期待されているゲームですよ!
「キングスレイド」のストーリー
王道RPGゲームである「キングスレイド」の舞台は剣と魔法の世界が舞台のファンタジーRPG、主人公は見習い騎士の「カーセル」。
カーセルが住む世界ではかつて英雄「カイル」が魔王「アングムンド」を倒したことで、一時は世界の平和が保たれている状態が続いていました。
しかしカイルとアングムンドの戦いからおよそ100年が経過すると、事態は一変。
「聖剣エア」という英雄の剣より謎の闇の力が立ち上がり、少しずつ魔物の勢力が拡大してしまいました。
魔物の勢力が拡大してしまったという報告を聞いたオルベルリア王は、騎士団を派遣することに。見習い騎士であるカーセルは、行方不明の王国騎士団を探すため、森へ探索に行きます。
冒険を開始したカーセルは少しずつ新しい仲間たちに出会い、幼なじみの司祭「フレイ」などの仲間と共に世界を旅していくことに…。
王道RPGゲームでありながらも、ついつい先が気になるストーリー構成です。

キャラガチャが廃止!
ガチャを回すことで新たなキャラを入手できるキャラガチャはスマホゲームの定番コンテンツですが、「キングスレイド」ではキャラガチャが廃止されています。
従来のスマホゲームの場合はガチャを回してキャラをGETしていましたが、「キングスレイド」の場合は出会いや好感度の上昇などにより自分でキャラを選択して手に入れることができるのです!
魅力溢れるキャラはなんと80人以上。
すべて最高レアまで進化させることができるんです。
女性キャラは制服や水着など、テンションの上がる服装に着せ替えが可能!

ちなみにパンチラの動きについては、ショップで着せ替え用の服を購入する際にモーションで確認できました。
自分は何をやっているんだ…という気持ちになりますが、自分のテンションを上げてゲームを楽しめるのは重要なことですよね!
嬉しいことに、入手していないキャラでも、服装やモーションを眺めるのは無料。課金する前に、モーションを確認してから決断できます。

レイドボスバトルやPVPなどプレイするコンテンツによって有利なキャラが違っているので、どのキャラを選んだ場合でもそれなりに活躍できます。
自分で選んだ好みのキャラを自由に育成できるのは、「キングスレイド」の魅力の1つと言えるでしょう。
さらに初心者には手厚いサービスが用意されています!
ログインボーナスやストーリーのクリア報酬などで「英雄チケット」を入手できるため、ゲームを開始した序盤でもある程度仲間を増やしていくことが可能です。
「キングスレイド」を今までプレイしたことがなかった人でも、操作に不安を感じることなくゲームを楽しめます。
セミオートのリアルタイム3Dバトル
「キングスレイド」のバトルシステムは、スマホゲームでお馴染みのセミオート系。
コマンドの選択とアクションが融合した、新しい感覚で楽しめる「リアルタイム3Dバトル」です。
敵への攻撃は基本的にはオート。
プレイヤーは戦闘中に溜まっていくスキルゲージを使用して、各キャラが持つスキルを発動させるタイミングを見極めてタップします。
画面下にスキルアイコンが表示され、それをタップするとスキルを発動できる仕組みです。
全体攻撃や仲間を守る技などさまざまなスキルがあり、いつ発動するべきか考えるためスキルを発動するタイミングの見極めはかなり重要。

オート周回機能が搭載されているので、プレイヤーは放置したまま素材を収集することも可能です。
3Dキャラクターたちによるド派手なバトルアクションは、「キングスレイド」の魅力の1つ。
スキル演出は各キャラそれぞれ異なり、使い回しが一切ないことに驚かされました。

攻撃スピードで攻撃回数が増える
「キングスレイド」のバトルでは攻撃スピードが早いほど、攻撃回数が増えて時間内に受けるダメージが増えます。
スタックで効果が上昇するスキルの場合、溜まるスピードが速くなっていく…なんていう効果もありました。
自分は1.5倍速で戦闘を早める機能を重宝していましたね。
また「キングスレイド」のバトルは以下の4種類に難易度が分けられています。
- イージー
- ノーマル
- ハード
- ヘル
難易度が高いほどクリアした時に貰える報酬が高くなる仕組みです!
最大9人で同時に戦える
「キングスレイド」には、最大9人で戦える「レイドバトル」というコンテンツが用意されています。
「キングスレイド」のストーリーを進めていくと、マルチプレイで同時に戦えるようになるのです。

また「キングスレイド」ではほかのプレイヤーとオンライン対戦することも可能です。
プレイヤー同士が戦い合う「PvP」モードや、全サーバーのユーザーたちと競争する「超巨大ワールドボス」の討伐など。
1人でゲームをプレイしていても、CPU以外との対戦を存分に楽しめます。
キャラの覚醒でレベルを上限まで解放する
「キングスレイド」はストーリーを第11章まで進めていくと、「英雄の殿堂」でキャラクターの「覚醒」を行えるようになります。
キャラを覚醒させると、キャラのランクが1つ上がりレベル上限が解放されるのです。
キャラは覚醒後ステータスも大きく上がるため、よりストーリーの攻略に役立つようになります。
ストーリーを進めていって「英雄の殿堂」にたどり着いたら、パーティーに入っているすべてのキャラを覚醒させて強化するのがおすすめです。
ミッションを達成した際に貰える報酬などで手に入れた詰合わせボックスを開くと、強化素材を大量に入手できます。
ただし詰合わせボックスなどの一部のアイテムの場合、中身を調べなければ素材を入手できないため注意が必要です。

『キングスレイド』まとめ
リアルタイム3DバトルRPGゲーム「キングスレイド」のプレイレビューでした!
攻撃スピードが速いほど攻撃回数が増えるバトルシステムやキャラガチャの廃止など…。
今までのスマホゲームとは違っている点が多く、かなり新鮮な気持ちで楽しめました。
RPGジャンルのゲームが好きな人にはぜひプレイしてみてほしいです。
以上、『キングスレイド』の紹介でした。
