こんちは! ゲーム愛好家のマサトです!
今回は、スマホゲーム「インフィニティ キングダム-諸王の戦争」のレビューを行っていきます。
ゲームの良い点などを中心に解説するので是非参考にしていただければと思います!
『インフィニティ キングダム-諸王の戦争』とは?

『インフィニティ キングダム-諸王の戦争』は、「YOOZOO」が開発した戦略的シュミレーションゲームです。
『インフィニティ キングダム-諸王の戦争』の基本情報は下記の通りとなります!
『インフィニティ キングダム』の基本情報
- アプリ名:インフィニティ キングダム-諸王の戦争
- ジャンル:シュミレーション
- 開発元:YOOZOO (SINGAPORE) PTE. LTD.
『インフィニティ キングダム-諸王の戦争』の概要
本作は、英霊たちとともに国を発展させていく戦略シミュレーションとなります。
プレイヤーは各国の英霊を率いる「王」となり、自分達の国や仲間を少しずつパワーアップさせていきます。

3大王国から勢力を選択
ゲームの中心となるのは、ドワーフの侵略によって人類が敗北し、危機に陥った世界です。
主人公は、かつて滅んだ領地にたどり着き、英霊を集めドワーフの侵略に負けない国に育てていきます。
ゲームが始まると、プレイヤーはまず3大王国から勢力を選択するところから始まります。
所属が異なるプレイヤーは敵となるので、友人と遊ぶときは戦力を合わせることが重要です。
同じ勢力のプレイヤーと協力し、各地の主要都市を破壊しながら大陸を征服することがゲームの最終目的となります。

各施設を発展させよう!
王国には「学院」「神殿」など、たくさんの施設があります。
王国の発展には建物のレベルが重要なので、まずは各施設を発展させていきましょう。
特に開発が必要な施設は「主城」と「資源施設」の2つ。
「主城」は王国の基礎となる建築物であり、とにもかくにもここを育成しないと他の施設も育成できません。
資源施設は建物をグレードアップするための素材を生産する機能があり、育てておくと後々の成長につながります。

英霊たちが主人公の仲間に!
ゲームを進行していくと、さまざまな国の英霊たちが主人公の仲間になります。
日本からも真田幸村などの戦国武将や、外国で有名な物語からたくさん英霊たちが登場します。
これらを仲間にするにはガチャを引いたり、欠片と呼ばれる素材を集めたりして入手することができる。

部隊を率いてドワーフ軍団との戦いに挑もう!
「時空の井戸」が開放されると、自分たちの部隊を率いてドワーフ軍団との戦いに挑むことができる。
バトルは英霊のスキル発動のみを手動で行うという「セミオートバトル」で構成されており、通常攻撃や移動の操作はオート進行ですので手動で行う必要はないです。
英霊のスキルは時間経過で蓄積され、いつでも使用することができますが、スキルは敵に大ダメージを与えるものが多いので、戦闘の後半に使用するのがベストです。

さらに、資源獲得量や建築速度アップのスキルも得られるので、育成の間に進めるのがおすすめです。
他のプレイヤーの城やドワーフの軍勢
プレイヤーの王国の外には、他のプレイヤーの城やドワーフの軍勢が存在します。
他のプレイヤーの城、ドワーフを攻撃して戦闘に勝利すると、英雄の装備や資源を獲得することができます。

他勢力の城と戦うときは、相手の戦力が自分より大きく上回っているときに挑むとよいかもしれません。
英霊4人とドラゴン1人の部隊を出撃!
ドワーフなどの勢力との戦いでは、英霊4人とドラゴン1人の部隊を出撃させることができます。
- 騎兵
- 弓兵
など英霊にはそれぞれの「ジョブ」が用意されており、ジョブごとに配置が決まっています。
ドラゴンは自軍のステータスを上昇させ、戦闘を有利にする能力を持っています。
ドラゴンはレベルアップすることで、味方を回復したり、敵を妨害したりする能力を身につけることができるので、ぜひドラゴンを育成しておきましょう!
精霊のレベルはステータスに大きく影響
ヒーローのレベルやランクを上げたり、装備を整えたりすることで、ヒーローの能力を強化することができます。
特に精霊のレベルはステータスに大きく影響するため、優先的に上げることが重要です。
また英霊のランクは、時空の井戸で戦利品を集めることでも上昇させることができます。
英霊の能力UPは自分たちの部隊強化になりますので、編成するキャラクターを優先的に育てていくとよいでしょう。
英霊を従える兵士を育成
王国の兵舎では、英霊を従える兵士を育成することができる。
兵士には
- 槍
- 騎
- 盾
- 弓
の4種類が存在し、英霊は同じ職業の兵士でなければ指揮を執ることができない。

同盟へ加入しよう!
同じ勢力のプレイヤーは同盟を組み、一緒にゲームを進めることができます。
同盟を組めば、建物の建設にかかる時間を短縮できたり、メンバー全員がさまざまな強化を受けられるようになります。
より効率的にゲームを進めたい方は、ぜひ同盟への加入をご検討ください。
インフィニティキングダムの課金について
強力なキャラクターを手に入れたり、ゲーム進行をスピーディーにしたい場合は、課金するのがおすすめです!
インフィニティキングダムの課金は、ホーム画面右上の「+」から行うことが出来ます。

「お得パック」ではギフトも盛りだくさん+大量のジェムを入手することができるので、パック内容を見て必要なパックを購入してみてください。
ジェムの値段は以下のようになっています。
値段 | ジェム | 1個あたりの値段 |
120円 | 100個 | 1.2円 |
610円 | 520個 | 1.1円 |
1220円 | 1100個 | 1.1円 |
2440円 | 2300個 | 1円 |
6100円 | 6000個 | 1円 |
12000円 | 12500個 | 0.9円 |
ジェムの一個あたりの値段を見れば分かる通り、12000円の商品が一番お得となるので、思い切って課金してしまうのも良いかなと思います!
ジェムの主な使い方は「召喚」や「時短」になります。
ジェムを使用することで賢者の石(召喚に必要)と交換することが出来ます。
また建物レベルを上げる場合の短縮に繋がります。

毎日サインイン特典も忘れずに受け取ろう!
毎日サインイン特典なども忘れずに受け取っておきましょう!

「インフィニティ キングダム-諸王の戦争」まとめ
本作は、自分たちの国を進展させるため、古代の英霊とともに敵勢力と戦うという戦略シミュレーションゲームです。
英霊たちを率いて敵を倒していくという面白さと、城や施設を少しずつ少しずつ育て国を強化していくという要素を存分に味わうことができます。
戦略シミュレーションが好きな方、部隊同士のバトルを楽しみたい方、ぜひ一度お試しください。
