こんちは! ゲーム愛好家のマサトです!
今回は、スマホゲーム「大三国志」のレビューを行っていきます。
ゲームの良い点などを中心に解説するので是非参考にしていただければと思います!
『大三国志』とは?

『大三国志』は「WeGames Japan」が提供する三国志を舞台とした戦略ロールプレイングゲームです!
戦略性を発揮することができる超大人気本格派ストラテジーゲーム!

『大三国志』の基本情報
配信日:2017/7/31
アプリ名:大三国志
ジャンル:RPG
開発元:WeGames Japan
『大三国志』の人気は日本だけじゃない
『大三国志』は、中国、台湾、韓国でも大人気となっており、長期間ランキング上位にランクインし続けた超人気のタイトルです。
もちろん日本でも事前登録者数が20万人を突破するという人気ぶり!
200万マスを超える巨大な中国大陸で繰り広げられるリアルな戦場シーンはやりごたえ十分!

正直言ってライバルがたくさんいる「三国志アプリ」。
そんな三国志アプリのなかでも常にランキング上位と高評価を維持し続けたというのが本作です。
多くのファンに支持されたという実績と権威性は半端じゃない!
200万マスの超広大マップ
『大三国志』最大の特徴はなんといっても200万マスを超えてくる超広大マップと言えるでしょう。
中国大陸がこれでもかという規模で表現されています。

内政システムで時刻を増強
プレイヤーはリアルタイムで戦況が変化する中国大陸を、内政システムを利用しながら自国を増強して、天下を統一するために敵城を攻略していくことになります。
まずは内政要素にあたる「任務」をこなしながら拠点を進化させていきます。
ゲームをプレイしている誰でも理解ができるようにチュートリアルが用意されているので、迷うこと無くゲームを勧めていくことができます。
プレイ画面は非常に快適
またクォータービュー視点を採用したプレイ画面は非常に快適です。
ゲームグラフィックの描画も非常に細かく作られており、丁寧に作り込まれいることがよく分かります。

千里の道も一歩から
まずは内政をしっかりと行いましょう!
「城主府」のレベルが上昇すると国がどんどん豊かになっていきます。
ただし「城主府」のレベルが上昇すると城自体の耐久度や税収も増加します。
敵を攻めて領土を拡大したい気持ちはグッとこらえて、まずは自分の領土を固めることに集中し、十分な財力と資源を蓄えていきましょう!
武将は300名以上登場!
『大三国志』では、独特なタッチ感で描かれたイラストで300名以上の三国志武将が登場します。
武将たちは自分が育成したい方向に強化できるシステムになっており、育成次第で、レアリティが低い武将も強くすることができます!
どうしてもレアリティが高い武将が贔屓されますが、普通クラスの武将でもプレイヤーの育成によって立派な戦力になっていきます。
特に本作の場合、ただ単にレアリティが高い武将を揃えても勝利することができないというバランス調整がなされているので、自分が求める使い方を考えて育成していきましょう!
プレイヤーの戦略が勝利に直結する!
武将には「歩兵」「弓兵」「騎兵」の兵種と「攻撃範囲」のパラメーターが設定されています。
戦闘では特性を考慮した陣形を組むことが必須!武将を上手く編成することによって、戦いに勝利していきましょう!

バトルでは敵味方全ての行動パターンを考えながら戦略を生み出していくという楽しみもあります。
プレイヤーは戦況をよんで編成を考え、最小の被害で最大限のダメージを与える陣形を模索して行きましょう。
戦略を考えながらプレイしていくのは本ゲームの魅力の1つです。
『大三国志』まとめ
世界でも評価の高いゲームということでしたが、実際にプレイしてみると「評価が高いのもまぁ納得」というのが私の感想です。
本作を手がけているNetEase Gamesは中国のゲーム企業なのですが、この会社のゲームは「長く楽しめるゲーム」が多いですね。

「長く楽しめる評価の高いゲーム」を楽しみたい方はぜひぜひ遊んでみてほしいなと思います!
以上、スマホゲーム『大三国志』の紹介でした。
